清田産婦人科医院

web予約はこちら

清田産婦人科医院

Facebook line
WEB予約はこちら

ブログ

  • 2023/01/23

    月経過多症

  • 月経過多症

    生理が多い場合を月経過多症と言います。人とは比べられないのですが、昼でも夜用のナプキンを使用して1~2時間ごとにトイレで交換しなければならない、ドクドクと経血が降りてくるのがわかる、寝具のシーツを汚すことが多い、仕事中に制服を汚してしまうのではとハラハラする等、大抵月経過多症のある人は、月経困難症も併せ持った人が多く、生理期間は身体的な大変さも当然ながら、心理的・社会的にもハンディを感じながら生...
  • 2023/01/21

    月経困難症

  • 月経困難症

     月経困難症でお困りの方は多く、製薬会社の調査では医師の治療を受けている人は10人の内1~2人と言われています。  女性は我慢強い人が多いのか、生理痛が強すぎて救急車で運ばれて来院される方もいます。一方でネット、テレビ、友人などからピル などの情報を捉え、生理痛が辛いのでピルを処方してくださいと来られる方も少しずつ増えてきているようです。  生理痛のことを月経困難症といいます。生理の時には、分厚...
  • 2022/12/13

    ご主人の言葉に傷ついたAさん

  • ご主人の言葉に傷ついたAさん

    50才台のAさんが、「最近、元気に仕事や家事が出来なくなった。」と少し涙目で来院されました。以前、更年期障害で加味逍遙散を出したことがありましたが、少し違う気がしてきました。 最近、何をしても、ご主人に文句を言われるそうで、辛いと訴えられています。薬剤師である妻に傾聴してもらうと、Aさん以上に妻は憤慨して私のところに来ました。「子供が成長し、大人になり、就職、結婚、子育て、離婚、色々あろうけど、...
  • 2022/11/02

    心に効く漢方

  • 心に効く漢方

    当院にある漢方の種類をザッと数えてみると約70種類ありました。クリニックでこれだけ揃えているところは少ないのではないかと思います。   更年期、月経前緊張症、マタニティブルー、登校しぶり、不安症、軽症うつ、不眠症などなど、心によく効く漢方薬もよく処方して患者様にも喜ばれたりするともっと勉強しようと俄然やる気もアップします。  最近、心に効く漢方で何を出しているかと言えば、柴胡桂枝乾姜湯、加味逍遙...
    1 2 3 4 5 6 7 8